骨こつ&地産地消メニュー~ししゃもの緑茶あげ~

A班30日、B班29日の「ししゃもの緑茶あげ」は「骨こつメニュー」と「地産地消メニュー」の合体メニューです。天ぷらの衣に、四日市市の水沢地区で作られた緑茶の葉を入れて、ししゃもにからめて揚げてあります。新茶の季節にぴったりのメニューです。また、ししゃも1尾で、給食の牛乳の約1/3のカルシウムをとることができます。
ししゃもの苦みが苦手な人は、尾の方から食べる方が、苦みを感じにくいと言われています。
ぜひ試してみてください。そしてしっかりカルシウムをとりましょう。