AB班とも今日の献立は5月の献立テーマ「骨こつメニュー」の振り返りメニューでした。
骨の成分であるカルシウムは成長期に大切な栄養素ですが、消化吸収されにくいといった特徴があります。
毎日給食にでている牛乳は、体内への吸収率が高い食品です。また、吸収率は年齢によって違いがあり、成長期では高い傾向です。
牛乳以外に、どんな食品にカルシウムが含まれているか給食から探してみましょう。
・
AB班とも今日の献立は5月の献立テーマ「骨こつメニュー」の振り返りメニューでした。
骨の成分であるカルシウムは成長期に大切な栄養素ですが、消化吸収されにくいといった特徴があります。
毎日給食にでている牛乳は、体内への吸収率が高い食品です。また、吸収率は年齢によって違いがあり、成長期では高い傾向です。
牛乳以外に、どんな食品にカルシウムが含まれているか給食から探してみましょう。
・