春いっぱいメニュー~たけのこ、さやえんどう~

A班15日、B班16日の「たけのこごはん」、A班16日、B班15日の「春野菜のスープ」は春いっぱいメニューでした。
たけのこは4月から5月にかけてが旬の春野菜です。たけのこがおいしい状態でいられるのは、地面から出たあとのわずかな期間で、それ以降はとても速いスピードで背を伸ばして10日間ほどで竹になります。
また、「春野菜のスープ」には、春が旬の野菜の1つ「さやえんどう」が入っていました。
えんどうを食べる部位ごとに分けたとき、さやを早いうちに摘み取った「さやえんどう」、丸まると大きくなった豆は「グリンピース」、さやと豆を両方食べられるようにした「スナップえんどう」、えんどうの新芽は「豆苗」となります。
身近な旬の食べものを味わってくださいね。