大阪・関西万博メニュー~世界の料理編⓵~

今週の給食は「大阪・関西万博」を記念し、世界の料理を取り入れています。
A班14日、B班15日は韓国の献立でした。「ヤンニョムチキン」は、揚げた鶏肉を甘辛いタレで味付けした給食でも人気料理です。「ナムル」は韓国の代表的な野菜のおかずで、ごま油の風味が食欲をそそります。スープの春雨は韓国ではチャプチェやサラダに使われる定番の食材です。韓国は日本から最も近い国のひとつです。給食でも韓国料理は親しまれていますね。
A班15日、B班14日はベトナムの献立でした。「バインミー」はフランスパンに肉や野菜をはさんだベトナムの代表的なサンドイッチです。給食では自分で米粉パンを開いて、甘辛く味付けした豚肉と野菜サラダをはさんで食べました。「チャオガー風スープ」は、ベトナムで定番の朝ごはんであるチャオガー(鶏肉のお粥)を、スープにアレンジしたメニューです。